秋田書店「週刊少年チャンピオン」にて連載中の、盆ノ木至先生による漫画『吸血鬼すぐ死ぬ』。
タイトル通りにすぐ死ぬ(すぐ復活する)吸血鬼ドラルクと、苦労人気質な吸血鬼退治人(バンパイアハンター)ロナルド、そして彼らを取り巻く人々のドタバタな日常を描いた“ハイテンション吸血鬼ギャグ”作品です。
2023年1月~3月にかけて放送されたTVアニメ第2期『吸血鬼すぐ死ぬ2』のイベント「スペシャ”ヌ”イベント~フロム シンヨコ トゥ シンジュク~」が2023年6月11日(日)に開催されました。
本イベントには、ドラルク役・福山 潤さん、ロナルド役・古川 慎さん、ジョン役・田村睦心さん、ヒナイチ役・日岡なつみさん、Y談おじさん役・井上和彦さん、ゴウセツ役・稲田 徹さんが登壇。アニメの振り返りや、名シーンの生アフレコ、特番の人気企画の出張版などを行い、本編同様、ファンを存分に沸かせました。
本稿では、夜公演の模様をお届けします!
神志那弘志監督のお気に入りシーンを発表!
昼公演同様、ドラルクのナレーションでイベントがスタート。OPテーマ「NEW DRAMA PARADISE」をバックに、声優陣がステージに登場して、一人ずつ挨拶していきます。
ハイカロリーだった昼公演を終え、福山さんは「(夜公演を乗り切るために)みなさんの力と声援が必要です」と、ファンへお願い。それに応える形で、客席から大きな拍手と歓声が声優陣へ送られました。
最初のコーナーは「スタッフが選ぶ、お気に入りシーンベスト3」。夜公演では、神志那弘志監督が選んだシーンが紹介されます。1つ目は第1期 第12話「バカ五番勝負」より、ドラルクとロナルドのダンスバトルシーン。「エンディングへの流れがうまくいった」という監督のコメントに福山さんも頷き、自身が担当したOPテーマを物語の流れに組み込んでもらえた喜びを語りました。
続いては、第1期 第5話「半田・オフの日・ヒストリー」より、ロナルドと半田の高校時代回想シーン。ロナルド、半田、カメ谷の同級生3人の関係が、監督の高校時代を思い出すような関係性になっているそうで、声優陣も驚きを隠せません。
また、古川さんは陸クリオネに襲われたカメ谷役・近藤孝行さんのお芝居を絶賛。そのシーンの前でVTRが終わってしまったことを残念がりつつ、「気になった方はBlu-rayを買ってください」と見事な宣伝を入れ込んで、笑いを誘いました。
最後は、第2期 第5話「次は終点裏新横浜」より、ロナルド、ショット、武々夫、マナー違反の4人が、線路下避難所でバカな男子トークを繰り広げるシーン。
「男って、カッコつけたことを言うときに、吸ったこともないタバコを吸うジェスチャーをしますよね」と福山さんが共感していると、「じゅんじゅん(福山さん)も昔(エアタバコを)やってた」と井上さんが暴露。お茶目な井上さんと、少したじろぐ福山さんの様子に、客席から笑いが起こりました。
番外編として、プロデューサーのお気に入りシーンも。第1期 第1話「退治人(ハンター)来たりて空を跳ぶ」にて、ドラルクが砂の状態から元に戻る際に「ァァァナス(スナァァァの逆再生のような声)」と言うシーンが選ばれました。
福山さんは、「復活する様子が動画でしっかり見えたからこそアイデアが出てきた」とコメント。スタッフ陣と相互にアイデアを出し合い、みんなで一つになって作品作りができた現場だったと明かしました。
話題を呼んだ「Y連想・古今東西」が復活!
次のコーナーは「新宿出張!Y連想・古今東西」。以前、配信特別番組「新横浜ハイボール」で実施した企画の出張版コーナーです。こちらは、間接的に“Y”を連想するようなワードを、表現力を駆使してYっぽく言うというもの(直接的にYなワードはNG)。誰が一番うまくできたかを判定するのは、もちろん、Y談おじさん役としてYに一家言ある井上さんです。
勝負の前に、まずは井上さんがお手本を披露。「宿」がまるで「熟」のような雰囲気で「新宿」とささやき、さすがの貫録を見せつけます。
福山さんは怪しい笑みを浮かべて「“本番”よろしくお願いしますね」、田村さんは吐息交じりに「お吸い物」、などさまざまな表現でYなワードを一人ずつ披露。
そんな中、日岡さんは、ヒナイチにとってすっかりおなじみのワード「ちん」を連想させる「チンチラ」で勝負。これには審査員の井上さんも「よく見つけてきたね、その言葉を」と脱帽した様子でした。
その後も各々の表現力をいかんなく発揮した、さまざまなYワードが飛び交い、ついに優勝者が決まります。
見事、栄冠に輝いたのは「チンチラ」で強烈なインパクトを残した日岡さん。優勝理由について、井上さんは「(分散収録ということもあり)今日が(日岡さんとの)初対面だったんですよ。だからあまりにもショックすぎて!」とかなりの衝撃だったことを明かしました。
「Y談お姉さん」の称号を与えられた日岡さんに、客席からも大きな拍手が送られ、コーナーが締めくくられるのでした。
井上さんがY談おじさんとの運命を感じさせるエピソードを披露!
続いては、本編に登場させても引けを取らないような、オリジナルハンターや吸血鬼を考案したり、お題に答えていく、「ロナ戦ネタ探し!トーク」。
最初のお題は「これから出てきそうなハンターの性癖は?」。「好きな人の足の指の間の匂い」「枝毛大好き」「磨きたての眼鏡を見ると指紋を付けたがる」など、個性的な回答が飛び出す中、古川さんはオーソドックス(?)な「縛りプレイ」と回答。
MCの稲田さんからの「これは古川さんとは何も関係ないんですか?」という質問に、「ないですね」と即答して、ファンの笑いを誘いました。
次のお題は「野球拳大好きの偽物が現れた! ●●大好き?」というもの。最初は比較的真面目な回答が続きましたが、福山さんの「高倉拳(健)大好き」で流れが一変。
「来々軒大好き」「割引券大好き」「山口県大好き」と、一気に大喜利色が強くなり、ラストは作品の舞台・新横浜がある「神奈川県大好き」でオチをつけるのでした。
ラストのお題は「自身が吸血鬼なら新横浜以外でどこで活動したい?」。福山さんが大阪の「天下茶屋(てんがちゃや)」など、“カッコいい”地名で勝負する中、井上さんは「南太田」と回答。自身の出身校「横浜商業高等学校」があるためとし、さらに「横浜商業は通称“Y高”と呼ばれているんですよ」と、Y談おじさんとの運命を感じさせるエピソードを披露して、会場を盛り上げました。
第2期最終話など、名シーンを生アフレコ
続いては、厳選されたショートシーンの生アフレココーナー。
Y談おじさんの初登場回である第1期 第7話「Y談ダダンダンダンダダーン」や、体が子どもになったドラルク(ドラ2)が登場する第2期 第4話「グッドマザー・グッドバイサマー」など、昼公演でも披露されたシーン、第1期 第2話「壁を叩いて殺せるか」、第2期 第12話「新横浜の楽しいバカ野郎たち スペシャルver.」といった夜公演限定のシーンなど、あわせて約20分に渡り、ノンストップで展開されました。
生の掛け合いだからこそ生まれる、絶妙なアドリブや空気感など、放送されたものとはまた違った魅力を放つシーンの数々をファンも大いに楽しんだ様子。ファンの歓声や笑い声を受け、「こちらもノってやれました」と福山さんも笑顔を見せました。
20分間、全力でツッコミ続けた古川さんはさすがに疲れた様子。そのツッコミを横でずっと受けてきた福山さんは「横からビンビンくるんですよね。貫いてくるんですよ。それが心地よくて」と、改めてその魅力を語りました。
すごろくの景品として、新作アニメを熱望!?
最後のコーナーは、昼公演同様、声優陣が巨大すごろくに挑む「ドラルク一族恒例?!巨大すごろく」。マスごとに用意されているさまざまなイベントを突破し、ゴールを目指します。
「御真祖様が現れた」のマスに止まり、稲田さんがバニー耳を付けさせられたり、「ドラ2くんにおねだりされる」のマスに止まり、田村さんが“ドクターフィッシュのものまね”を披露したりと、昼公演に負けず劣らず、カオスな展開。
そんな中、トップを走っていた古川さんがゴールまであと2マスのところに到着! ……しかし、そのマスの指示はなんと「スタートへ戻る」。絶望のあまり、古川さんは膝から崩れ落ちてしまいます。
続く福山さんは、ジャンケン勝負をした人と位置を交換する「野球拳大好きが現れた」のマスに。ここで福山さんは、古川さんにチャンスを与えるべく、ジャンケンを申し込みます。その結果、再び古川さんがトップに返り咲くことに。
そして迎えたラストターン、4を出せばゴールとなる古川さんが放ったサイコロの目は……4! 見事ゴールにたどり着きます。何とも劇的な展開に、客席から大きな拍手が沸き起こりました。
約2時間行われたイベントも、あっという間にエンディングの時間に。最後の挨拶では、声援や笑い声をたくさん届けてくれたファンへ、声優陣が感謝の言葉を述べていきました。
その中で、古川さんは、先ほど行われたすごろく対決の景品を「アニメの続きにするのはどうですか?」と大きな声で“提案”すると、ファンも同意するように大歓声を上げました。
続く福山さんも、古川さんの“提案”が実現することを願うとともに、「我々も誠心誠意、汗水たらして頑張って叫んでいきますので、その暁にはまた集まっていただき、大いにくだらない時間を過ごしましょう!」と、力強くコメントしました。
最後は「吸血鬼すぐ死~?」という福山さんの呼びかけに対し、「ぬー!」と全員で応えて、笑顔いっぱいでイベントを締めくくるのでした。
[取材・文/篭法 撮影/鳥谷部宏平 杉村美奈]