BUSINESS
事業内容
VISUAL
映像事業
お客様と”大好き”で繋がる、
そんな共感できる作品作りを行っています。
TV・劇場アニメを中心とした映像制作、製作委員会への出資、映像作品のBlu-ray・DVDパッケージ商品の企画・制作を行っています。
宣伝、製作委員会の組成・運営、ライセンス業務、配分事務、映像パッケージ制作、アニメショップ日本最大手のアニメイトとの販売促進連携と言った業務を組み合わせ、トータルプロデュースなど、一般のお客様だけでなく取引先企業の方にもご満足いただく事業運営と、お客様のニーズに的確に応える商品作りをしています。
公式サイト 「デキる猫は今日も憂鬱」
公式サイト 「治癒魔法の間違った使い方」
公式サイト



©日丸屋秀和/集英社・ヘタリアW★S製作委員会
©山田ヒツジ・講談社/デキる猫は今日も憂鬱製作委員会
©くろかた/MFブックス/「治癒魔法の間違った使い方」製作委員会
SOUND
音楽事業
魅力ある音声コンテンツ制作は、
お任せください!
私たちは音楽CD、ドラマCD、ラジオ、オリジナルコンテンツなどの商品企画、関連事業への出資をしており、音源制作、販促考案、パッケージ製造、配信まで手掛けています。
ヒット商品を世に出せたとき、手に取った方、耳にした方が喜んでくださったとき。手掛けたタイトルの数だけ喜びがあります。



(C)2014-2019 Happy Elements K.K
(C)SEGA
(C)OBC
LIVE
ライブコンテンツ事業
眼の前で起こる感動が、
世界を驚かせる!!
私たちが目指すものは、お客様の心に残り、日々の生きる活力を与えられる、その人にとっての唯一無二のライブコンテンツをつくること。
観る者の前でリアルに繰り広げられ、普遍的に、究極かつストレートに訴えることができる、そんな ライブ空間の創造 こそが、言葉や人種の壁を超え、世界中の人々と共に感動や興奮を分かち合う、新たなグローバルコンテンツに繋がっていると信じています。
公式サイト


©うたの☆プリンスさまっ♪ ALL STAR STAGE製作委員会 Illust.Frontier Works Inc.
©日丸屋秀和/集英社・ミュージカル「ヘタリアGLW」製作委員会
GOODS
グッズ企画・制作
モノ消費からコト消費へ
その中で選ばれる『モノ』を作る
幅広いエンターテインメント事業から生まれた作品やキャラクターのグッズ制作も自社で展開しています。
イベントやカフェ、舞台やミュージカルと言った体験型エンターテインメントにユーザーニーズが集まっている中、「欲しい」「残したい」「集めたい」といった気持ちが向かうグッズを企画・制作し、提供し続けていくことを目指しています。
また自社作品以外にも、作品やキャラクターを盛り上げ、ユーザーの満足を大きくしていく商品展開・売場作りをアニメイトと協力しながら行っています。



©Joker Studio of NetEase All Rights Reserved.
©UP-ASSMU Illust.Frontier Works Inc.
©ATLUS. ©SEGA.
PUBLISHING
出版事業
これからの 面白い を生み出す!
オリジナルコンテンツの発信基地
出版業界を取り巻く環境は日々変化し、ユーザーの興味も多種多様な広がりをみせています。
新しいメディア、ユーザーのニーズをとらえ、先取りして流行を作るべく、ここ5年で5つの新レーベルを創刊しました。
それにより、書籍だけでなくアニメ、グッズ、イベントなど、他のメディアへも大きく展開し事業を拡大させています。
また、デジタルへの進出と海外へのアプローチを強化することで、さらなる成長を目指します。



ダリアシリーズユニ
天官賜福
©Mo Xiang Tong Xiu/tai3_3_/JJWXC/FW
ダリアコミックス
甘くて熱くて息もできない
(c)HACHISU/Frontier Works Inc.
リラクトコミックス Hugピクシブシリーズ
転校生が推し声優だった話
(c)MILLIGRAM/Frontier Works Inc.
リラクトコミックス
タヌキとキツネ
(c)ATAMOTO/Frontier Works Inc.
誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~
漫画: 木野咲カズラ
原作:徒然花
©KINOSAKI KAZURA・TSUREDUREBANA/Frontier Works Inc.
ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない
(C) Masuda Chihiro・Uraji Rokuro / Frontier Works Inc.
ILLUSTRATION
イラスト制作事業
5,000名以上のクリエイター、20社以上のパートナー企業とともに
10年以上にわたり様々なイラストを制作
各業界のアート分野で活躍してきたディレクター、内部スタッフが揃っており
その知見と技術を活かした問題解決能力を強みとしております。
また弊社およびアニメイトグループ自体としても様々な権利元様と歴史を作ってきた
実績があり、版権案件のお取り扱いには、特に自信がございます。
予算感や企画の性質、お困りごとに応えるべく、幅広いご提案・制作を行っております。
公式サイト

(C)Frontier Works Inc.
GAME
ゲームコンテンツ事業
フロンティアワークスのIPを活用したゲーム開発など、
ゲームを軸とした新しいコンテンツ開発
IPを活用したダウンロード型ゲーム開発やAIを利用したナビキャラなど
ゲームを軸として新規技術を取り入れたコンテンツ開発を行っております。
クリエイター参加型ブラウザゲームの運営も15周年を迎えました!



Copyright © 2013 Frontier Works Inc. All rights reserved.
LICENCE
ライセンス事業
ライツ事業部では、マスターライセンサー、ライセンスエージェントとし
て、アニメ作品・ゲーム作品・コミックス等の知的財産(著作権)の厳重
な管理のうえ、企画・販売を行っています。
また、知的財産(コンテンツ)を活用して商品化権、広告タイアップ・コ
ラボ(販促使用権)、海外版権の企画・開発を行いたいとご検討のライセ
ンシー様のお役に立ちたいと考えています。
知的財産ライセンスに関するビジネスでお困りでしたら、企画・制作・交
渉・契約までトータルで一貫したサポートが可能な私共にお任せくださ
い。


▲ キャラクターライセンスの商談会にも出展しています
FLOWER
フラワー事業
2022年より新規事業である花事業を始動しました。
イベントの祝い花の公式アイテム化、イベント会場・ブースの花での装飾、フラワーアレンジメントとキャラクターグッズの販売など、花とコンテンツをつなぐブランド『Start Flowers(スタートフラワーズ)』を立ち上げ、 装飾使用後の廃棄花の活用など、SDGsの観点でも新たな挑戦に取り組む事業です。
公式サイト



ⓒStart Flowers
CeVIO
音声合成
「CeVIO(チェビオ)」とは、UGC(User Generated Contents、
ユーザー生成コンテンツ)を支援し、
新しいエンターテインメントを創出するために生まれたプロジェクトです。
魅力的なキャラクターを生み出す映像・音楽のクリエイター集団と、
豊かな感情表現が可能な音声合成技術・歌声合成技術を持つ技術者集団の融合によって生まれました。
「CeVIO AI」は、AI技術により、人間の声質・癖・歌い方・話し方を高精度に再現する新世代の音声創作ソフトウェアです。
公式キャラクターの『CeVIO AI さとうささら』『CeVIO AI すずきつづみ』『CeVIO AI タカハシ』は、ソフト販売に止まらず
商品化やライブ開催等のキャラクタービジネスも行っています。



© CeVIO
EXHIBITION
国内出展/海外出展
コミックマーケット、アニメジャパン、アニメイトガールズフェスティバルなどの催事を通じて弊社及び作品やIPをPRしています
[実績]国内:雪まつり/海外:アニメエキスポ(北米)/動漫節(台湾)/漫画博覧会(台湾)など

AR
ARライブ
新次元のARライブ誕生!
現実世界と仮想世界を融合させることで、新しい体験を可能にする技術です。これにより最先端のコンビューターグラフィックスと仮想現実技術を組み合わせ、驚異的な映像を生み出したり、舞台やコンサートでは、リアルな舞台と仮想空間を組み合わせて、臨場感あふれる演出を実現することができます。

MURDER MYSTERY GAME
マーダーミステリー
IP作品をマーダーミステリーに!
オンライン・オフライン共に対応可能なマーダーミステリーゲームの企画・制作を行っています。
マーダーミステリーゲームとはパーティーゲームの一種で、参加者全員が殺人事件の容疑者になりきって「議論」や「調査」を通じて真相を解き明かす、会話形式の推理ゲームです。
街おこしイベントに利用できるようなオリジナル作品の制作だけでなく、IP作品をマーダーミステリー化させることが可能です。

©Frontier Works Inc. ©RD Inc.
©NAGAKUTSU