2017.07.09
GoHandsが手掛けるオリジナルアニメーションプロジェクト『ハンドシェイカー』が舞台化決定!
プレスリリース

TVアニメ『ハンドシェイカー』の舞台化が決定しました! 企画・制作はStage Project ILLUMINUS(運営会社FreeK-Laboratory)。脚本・演出は吉田武寛氏が担当します。

また、音楽は原作と同じくGOON TRAXが担当! 原作でも使用された音楽がふんだんに流れるステージにも注目です。出演者や概要は追って発表します!



ハンドシェイカーの世界観がステージ上でどう表現されるのか、ぜひともお楽しみに。



舞台「ハンドシェイカー」

日時:2018年1月24日(水)~28日(日)

会場: CBGKシブゲキ!!

原作:TVアニメ「ハンドシェイカー」

脚本・演出:吉田武寛(LIPS*S , ILLUMINUS)

協力:GoHands、Frontier Works、KADOKAWA

音楽:GOON TRAX

企画・制作:ILLUMINUS





TVアニメ『ハンドシェイカー』

GoHandsが手掛けるオリジナルアニメーションプロジェクト。 己が「願い」を叶えるため、“神”にまみえ、 “神”を打ち破らんと数多のハンドシェイカー達がその頂点を目指し、競い争う。 その果てにあるものとは――。



護れ、この手で。



◆STAFF

原案:GoHands

原作:GoHands×Frontier Works×KADOKAWA

監督:鈴木信吾・金澤洪充

シリーズ構成:金澤洪充

キャラクターデザイン:内田孝行

総作画監督:古田 誠・内田孝行

プロップデザイン:岸田隆宏

メカデザイナー:大久保 宏

メインアニメーター:大久保 宏・岡田直樹・立花昌之

美術監督:内藤 健

CGI監督:菊地貴紀

撮影監督:戸澤雄一朗

音響監督:田中 亮

音響制作:グロービジョン

音楽:KADOKAWA / GOON TRAX

アニメーション制作:GoHands



◆CAST

タヅナ:斉藤壮馬

コヨリ:諸星すみれ

マキハラ:森久保祥太郎

リリ:茅野愛衣

マサル:村瀬 歩

チヅル:上坂すみれ

ハヤテ:石川界人

コダマ:小松未可子

ヒビキ:杉田智和

ナガオカ:津田健次郎

マユミ:加隈亜衣

ブレイク:福山 潤

バインド:日笠陽子

ムスブ:雨宮 天

タヅナの父:浅沼晋太郎

タヅナの母:佐藤聡美

トモキ:小林裕介

シグレ:早見沙織

神の声:浪川大輔



◆主題歌情報

・オープニングテーマ:One Hand Message

アーティスト:OxT



・エンディングテーマ:ユメミル雨

アーティスト:新居昭乃(FlyingDog)



>>TVアニメ『ハンドシェイカー』公式サイト
http://project-hs.net/




関連記事