
●佐藤拓也 デビュー1stシングルCD「Set Sail」/佐藤拓也

■Track
01.「You can make it!」
02.「Never Fade」
03.「雨夜のリグレット」
04.「You can make it!」(カラオケver.)
05.「Never Fade」(カラオケver.)
06.「雨夜のリグレット」(カラオケver.)
01.「You can make it!」

02.「Never Fade」

03.「雨夜のリグレット」

04.「You can make it!」(カラオケver.)
05.「Never Fade」(カラオケver.)
06.「雨夜のリグレット」(カラオケver.)
発売日:2015年11月25日(水)
価格:1,600円+税
品番:FFCV-0046
発売・販売:フロンティアワークス
価格:1,600円+税
品番:FFCV-0046
発売・販売:フロンティアワークス
●特典情報:佐藤拓也撮り下ろしブロマイド(L判)
撮り下ろしブロマイドA柄 ![]() ![]() |
撮り下ろしブロマイドB柄 ![]() ![]() |
撮り下ろしブロマイドC柄 ![]() ![]() |
「You can make it!」
山下:「やれます!」のテーマソングとして、とにかく真っ直ぐ前向きで何事にもチャレンジしていく主人公像をイメージ して制作しました。
またこの歌詞はリスナーさんから送って頂いた歌詞を参考にしながら作ったので、「この歌詞はもしかして?」など思いながら聴いて頂ればと思います。
全曲に共通して「旅」という大きなテーマがあり、この曲はまさに始まりの歌に相応しい楽曲になっていると思います。
岩野:番組OP、更に佐藤さんのデビュー曲という事で大変なプレッシャーの中作曲しました(笑)。
僕は作曲する際、極端に悩まないタイプなのですが、この曲だけは作ってはボツにし…を繰り返し、気づくと閃くまでに5日ほど要していました。
「やれます!」のメインテーマなのでイントロから「これから何か始まるな!」という期待感を持たせるようなイメージを大切にしました。苦労した分手ごたえを感じていますので、リスナーの皆様にも喜んでもらえると信じています。
悩みすぎてラジオの放送を聞きながら作曲していたのはここだけの話です。
「Never Fade」
山下:方向性は「You can make it!」と同じですが、「旅」で例えるならあちらは「出発」、こちらは「道のり」という感じになっています。
苦境や壁などにぶつかりながらも、仲間と一緒に突き進んでいく強さを表現できるよう作りました。悩み事や落ち込む事があった時など、これを聴いて、少しでも励みにしてもらえれば嬉しく思います。
岩野:アップテンポなロックという事で、佐藤さんのクールな面を表現し、全3曲なのでハイトーンで聴かせるより、「中・低音域を意識した曲があってもいいかな?」と思い、このようにまとめてみました。
僕個人の佐藤さんのイメージは今まで演じられていた役柄も相まって、こういう曲が似合う人、だったのですが、想像通りピッタリとハマってくれました。ライブで歌ったらきっと盛り上がると思いますよ!
「雨夜のリグレット」
山下:他2曲と一転して、旅先で故郷に置いてきた恋人を思い返す、ダウナーな曲となっております。
この曲は、フロンティアワークスさんから制作過程で「もっとジメッと! もっと女々しく!」とディレクションを受けたのが印象的でした(笑)。
「俺はこんなに君のことを想っているのだから、きっと君も待ってくれるはず」という男特有の思い込みを全開に発揮しています。この気持ちを受けて、自分ならどうするのか、などを想像しながら聴くと面白いかもしれません。
岩野:丁度このお話を頂いて、最初の打ち合わせをした帰り道に閃いた曲です。今回の3曲の中で、一番初めに完成した曲ですね。
CDのテーマが「旅」「出航」という事で、港に残してきた女性を想うイメージで作曲しました。最終的には男性的にはちょっと悲しい曲になりましたが……(笑)。
ファンの皆様を「佐藤さんの色気で腰から砕けさせる!」という意気込みで作り、レコーディング現場では「吐息だ! 吐息を入れるんだ!」のようなやりとりが飛び交っておりました。